hairmodemiyu05314 日前紫外線3月からすでに増えてきた紫外線。 夏の盛りを迎える前に、今回は紫外線についてお届けします! ・UV-Aとは? 肌の深部まで届き、色素細胞を刺激するので、「黒く日焼けする」原因になる紫外線。 肌の深部まで浸透してしまうため、真皮の弾性繊維を破壊するので、シワやたるみなどの「光...
hairmodemiyu05316 日前ありがとう2014年5月24日に誕生した hair-mode美結 おかげさまで 今年8歳を迎えることができました。 お客様をはじめ地域の皆様に支えて 応援して頂き 心より感謝いたします。 これからも皆様の笑顔が増え 元気に なって頂けるお手伝いができるよう スタッフと共に...
hairmodemiyu05315月19日春から夏へ美結の美容情報☆ 春の暖かさを通り越して、暑くなると、プールや海に行く機会も増えてくると思います。 今回は、そんな時に付いてくる髪の毛のトラブルについて、お届けします! 髪の毛の傷みの原因の一つに、塩素があります。 塩素は、プールなどに消毒用として入っています。...
hairmodemiyu05315月11日弱酸性美結の美容情報☆ 今回は、ヘアダメージとケアについてお届けします。 染めたりパーマしたあとに、髪が乾燥したりパサついたりしたことはありませんか? 「肌に優しい弱酸性」や「カラーケアシャンプー」という言葉を耳にしたことはありませんか?...
hairmodemiyu05315月4日たまご美結の美容情報☆ 突然ですが、、、 「生たまご」を想像してみてください。 熱を加えると、硬くなりますね! では、硬くなったたまごを「元の生たまご」に戻してください。 、、、というのは、難しいですよね! 実は、「髪の毛」も、たまごと同じ「タンパク質」でできているので、高い熱を...
hairmodemiyu05314月27日【髪の毛】について美結の美容情報☆ 今回は、そもそも髪の毛って何?どんなもの? をお届けします! ①髪の毛とは ・日本人の髪の本数、、、約10万本 ・太さ、、、80~100ミクロン ・伸びる速度、、、1日約0.35mm (1ヶ月で約1~1.5cm)...
hairmodemiyu05314月20日ヘアードライのポイント編②(深堀編)手順 1、シャンプー&トリートメント後、水分をしっかり切ってからタオルドライをします。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ タオルドライは、地肌を拭くイメージでします。 髪の長い場合は、毛先は擦らずに、タオルに挟み、握りこむように水分をとります。...
hairmodemiyu05314月12日【もち麦】で美味しく健康に!こんにちは、ただ今育休中のたまちゃんです。 明日4月13日(水)は、3のつく日! 美結市ですね◎ 美結市でもおなじみの「もち麦」、みなさんはもう召し上がられましたか?? 今回は、そんな「もち麦」について、ちょっと小話です😄...
hairmodemiyu05314月6日トリートメントのポイント編③(深堀編)4、少し(2~3分)時間を置いて流します。 より効果的にするために、蒸しタオルやシャワーキャップを被って保温すると良いです。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ 10~15分を越えてしまうと、髪が酸性に傾いて傷みの原因になります。 5、適度に流す。...
hairmodemiyu05314月6日トリートメントのポイント編②(深堀編)美結の美容情報☆ 次は、トリートメントについて、深堀でお届けします! 手順 1、シャンプー後、水分をしっかり切ってから付けていきます。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ 髪が濡れているところ(水分量30%程)にトリートメントをつけても、トリートメントを吸収する余白がありません...
hairmodemiyu05313月30日シャンプーのポイント編③(深堀編)3、シャンプー剤をしっかり泡立てて、地肌に指の腹を当てて、マッサージするように洗います。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ シャンプー剤を泡立てる時は、少量のお湯を含ませたらまず手で丸く円を描いて泡立てます。 少し泡立ってきたら、両手のひらを側頭部につけ、丸く円を描き泡立てま...
hairmodemiyu05313月29日シャンプーのポイント編②(深堀編)美結の美容情報☆ 前回のシャンプーのポイント編①に加え、さらに内容アップしてお届けします! 1、ブラッシングで髪の毛の絡まりをとかし、汚れを浮かし取ります。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ ブラッシングは、まず毛先のもつれを取ります。...
hairmodemiyu05313月25日ヘアードライのポイント編①美結の美容情報☆ お待たせ致しました、ヘアードライについてお届けします! 毎日おうちで、より効果的にヘアードライしませんか? 手順 1、シャンプー&トリートメント後、水分をしっかり切ってからタオルドライをします。 2、粗めのくしかブラシでコーミングをして、もつれを取ります。...
hairmodemiyu05313月12日トリートメントのポイント編①美結の美容情報☆ 今回は、トリートメントについてお届けします! 毎日おうちで、より効果的にトリートメントしませんか? 手順 1、シャンプー後、水分をしっかり切ってから付けていきます。 2、傷みの気になるところから付けていきます。...
hairmodemiyu05313月10日シャンプーのポイント編 ①美結の美容情報☆ まずは、シャンプーについてお届けします! 毎日おうちで、より効果的にシャンプーしませんか? 手順 1、ブラッシングで髪の毛の絡まりをとかし、汚れを浮かし取ります。 2、37~38℃のお湯でしっかりすすぎます。シャワーヘッドを頭皮に当てて、地肌にお湯が通るよ...
hairmodemiyu05313月9日お知らせ☆ComingSoonhairmode美結は、お客さまの美容と健康のためにできることは何か、を常日頃から考えております。 技術と知識をお届けするにあたり、サロンご来店時だけでなく、おうちでも美結からのメッセージを受け取って頂けるよう、美容技術のちょっとしたコツや美容健康の豆知識などをブログにてお...
hairmodemiyu05313月7日【新型コロナウイルス対策について】 ご来店前にご一読ください先日、岡山では蔓延防止等重点措置が解除となりましたが、hairmode美結では、引き続き感染予防対策を継続し、安心してご来店頂けるよう務めてまいります。 ご来店頂くお客様にもご協力をお願い申し上げます。 ※同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染者がいる方...
hairmodemiyu05313月2日ひな祭り美結市日増しに暖かさが感じられるようになりましたね! 明日、3月3日はひな祭り😊 美結&みゆでは10時~美結市を開催いたします! お客さまの健康を祈り、心を込めたお野菜や食材、雑貨などをお届けします😄 ぜひお越しください✨
hairmodemiyu05311月26日おうちごはん[お弁当]はじめました!2022年も、毎月3日13日23日 10:00~15:00 開催! 食×ワークショップ×リラクゼーション 楽しい『美結市』、是非お越しください! <食> ・倉敷おからクッキー ・もち麦 ・とれたて岡山産直の野菜 無農薬野菜色々 ・果物 ・おかあさんのおはぎ...
hairmodemiyu05312021年12月10日年末年始休業のお知らせ🎍年末年始休業のお知らせ🎍 今年もご愛顧頂き誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。 期間中は何かとご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 休業期間...