top of page

シャンプー剤の成分と働き、効果

更新日:2022年9月30日

美結の美容情報☆


今回は、シャンプー剤に関してお届けします!



汚れをうまく落としてくれるのが界面活性剤です。


シャンプーの目的は、髪の毛や頭皮の汚れをとることです。

この汚れは、大きく分けて2種類あります。


1、外因性の汚れ


ほこり、ヘアスタイリング剤など

2、内因性の汚れ


汗、皮脂、フケなど


これらの汚れは、油の性質(水になじみにくい性質)を持つものが多く、お湯で洗うだけではなかなか落ちません。


そこで、洗浄成分として界面活性剤を使うことになります。


「汚れが落ちれば良いのか」というと、それだけではありません。


シャンプーの処方の組み方を間違えると、汚れと共に髪の毛の内部のたんぱく質も流れ出たり、シャンプー中の摩擦でキューティクルが剥がれたり、髪の毛が傷む原因にもなるからです。



【界面活性剤】とは


界面活性剤とは、2つの物質間の境界面に集まりやすい性質を持ち、その2つの物質間の境界面の性質を著しく変えるものです。

界面活性剤は、親水基(水になじみやすい部分)と親油基(油になじみやすい部分)の両方を持つ物質でわ油のと水の境界(界面)に集まり、界面張力を下げます。

油分と水分を細かく均一に混じり合わせる乳化作用、油性の汚れに吸着して水とともに流し去る洗浄作用の他、浸透、分散作用などをもちます。





次回に続く、、、




岡山市中区海吉1807-14 栄ビル1F hair-mode美結 TEL 086-238-6125

#岡山 #岡山市 #岡山市中区 #海吉 #大多羅駅 #和モダン #美容室 #美容 #健康 #ヘアケア #匠ヘッドスパ #ファボン #エヌドット #イマヘア #枯草菌 #アレー333 #大人女子 #髪質改善 #酸熱トリートメント #ヘッドスパ #マイクロバブル #インナーカラー #香草カラー #グローバルミルボン取扱店 #マンツーマンサロン


最新記事

すべて表示

美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 今回は、ただ今ファン急増中のブラシ、ワールドプレミアム エスハートエス スカルプブラシのご紹介です! この1本で、ブラッシング、シャンプー、トリートメント、ブローに使用できる優れものです◎ 1、スカルプブラシとは? シャンプーやトリートメント時はもちろん、ブロー

bottom of page